• Posts

ta__na'sOwnd

成安造形大学 イラストレーション領域の学生です
日々何かを描いたり、作ったり、だらだらしたりしてます

気になったことや、制作中に思ったことなど
思い立ったときにゆる~く更新していきますのでどうぞごゆっくり~

2016.09.24 17:12

久しぶりに更新してみた

映画館の隣に住みたい!今年は映画豊作ですね~遅ればせながらシン・ゴジラ見に行ってきました!

2016.08.16 18:51

行き詰まってからが正念場

まぁ、暑苦しいタイトルだこと。しかし近頃この言葉を痛感することが多いのも本当です。そろそろ行き先を決めると誓って何ヶ月たっただろう。やりたいことが自分に合っているかを見極めるのはうまくなったけど、今やってることが自分に向いているのかがわからなくなってきた。からっきしじゃないところ...

2016.07.13 14:00

和やかな話が描きたい

和やかな話が描きたいのです。しかしいつも物悲しい話が出来ているのです。

2016.07.03 13:15

描きかけ掘り出し物

掃除をすると、描きかけの絵や漫画のプロット、果は実行していないタスクリストまで色んなものが出てきて辛いです。嫌な掘り出し物だなぁ…買ったのに読めていない文庫本や、途中まで使ったクロッキー帳…絶対やってやると誓っていた問題集。あ~あ…。いつかゆっくり本を読める日を、そして、やめた制...

2016.06.24 07:18

霧の中

思い返すと、中高生の頃って霧の中から晴れるのをずっと見ているみたいだったな~と思う。ということはつまり、今ここは(大学生活は)霧の中なのかと。もう四年だし、そろそろどこへ行きたいかとかもちゃんと決まってきてるしやるべきことも分かっているのに、課題をやっているときは自分がどこを向い...

2016.06.17 19:17

魔法と枷と

何かを描くとき、枷を付けると明確化できて描きやすいものです。絵を勉強していく上で何度も教わり、痛感していることです。だって、何もお題がなかったり、自分の中に描きたいものがないと絵を描くことは格段に難しくなりますから。例えるのなら、目の前の道が幾重にも別れていて、その中のどれかにお...

2016.06.13 21:04

ひと呼吸置いての

思ってることやイメージを具体化するのって難しくて骨が折れますね。でも、可視化できないと伝わらない…絵ってほんとに手間がかかる。詩や歌の歌詞の簡潔さがいいなーって、(そんなふうに絵も描けないかな~って)よく考えてます。

2016.06.11 03:40

息抜きに

息抜きに息抜きにと、気づけばお金を飲み物代お菓子代に使ってしまう今日この頃です。期間を決めて集中的に物語作りに時間を裂こうと決めてはや一週間、昨日は逆に動画作りに没頭してしまってました。何事もメリハリが大事よね。話作りに行き詰まったら別の頑張りたいことをやればいいんです。そういう...

2016.05.29 13:52

梅しごと

今日、友達と一緒に梅酒を漬け始めました〜

2016.05.19 12:43

だんだん暗くなる:素朴菓子愛好第三回

次は何を作ろう…といろいろ考えていたのを改めて見返し、何が書きたいのか?と整理してみると、半分以上暗くなりそうな内容でした。これでいいのか?何とかあんまり暗くならないように、なおかつ言いたいことがちゃんと描かれているような話にしたい…と画策しております。(これは漫画の話↑)次はア...

2016.05.07 11:14

素朴菓子愛好:02

第二回!笑  ふと気がつくとそこに手が伸びている、なんだか無性に恋しくなる味の素朴なお菓子達。もうおすすめいたいものは結構溜まっているんですが、まぁ、手元にきた時に写真を添えて書いていこうと思うので、ゆっくりぼちぼちいきましょ~どこで出会うかわからない、いつ買って食べる...

2016.04.30 19:41

いつの間にか背景

いつの間にか背景描くひとってイメージが付いてしまいそうな気がする。確かに思い返すと背景(というか風景)沢山描いてたし、つい色々描き込んででしまうからなぁ今回の背景、cotoさんのノベルゲーム、「Tino嘘吐きなネコ達」に登場する3箇所の背景を描かせていただきました~5月中公開予定...

Copyright © 2025 ta__na'sOwnd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう