ひと呼吸置いての
思ってることやイメージを具体化するのって難しくて骨が折れますね。でも、可視化できないと伝わらない…絵ってほんとに手間がかかる。
詩や歌の歌詞の簡潔さがいいなーって、(そんなふうに絵も描けないかな~って)よく考えてます。
何か、怪しい感じですね。
これは一体どんな話なんだろうか…みたいな笑
長い話になりそうで、しかもまだプロットのみのしっかりまとまってない状態なので、出すかどうかもわかりませんが。
1つ言うと、筆ペンが楽しかった。またハマるかも。
天野喜孝さんみたいな筆の線が描けるといいな~
話変わって、最近家にいる時間が長くなったので頑張って自炊に力を入れてます。
お米の減りがおかしいです笑。
自炊することでお金が浮いたかというと、大学の学食もちょくちょく利用しているのでどうなんでしょうなぁ…
最近は小松菜とお揚げさんの煮物が簡単で美味しい。
薄味でもそれはそれでご飯が進みます。むしろそっちの方が、白ご飯が尚美味しく感じる!
いや、濃い味も割と好きですけどね。
0コメント